2023年FIFA女子ワールドカップ:テレビ放送/ネット配信予定 

2023年大会の中継局は、深刻な問題があり、決まりません。

FIFA 女子ワールドカップ 2023:
日本の放映権:販売中
イタリア、ドイツなどでの放映権:販売中

参考:FIFA幹部が日本の放送局に嘆き「開幕まで2か月を切ったが…」女子W杯のテレビ放映いまだ決まらず

・初めて、男子と女子を切り離し、女子W杯単独で放映権を販売
・日本の他、イタリア、ドイツなどでも決まらず
・FIFAの提示額に対し、放送局は1~5%の金額しか、提示せず

放映権料の値上げにより、女子サッカーの待遇を改善させたいFIFAと、
金を出す気はない放送局との問題なので、待つしかありません。

グループC 第1戦:ザンビア VS 日本
放送局:7月22日(土)

グループC 第2戦:日本 VS コスタリカ
放送局:7月26日(水)

グループC 第3戦:日本 VS スペイン
放送局:7月31日(月)
続きを読む

プレミアリーグ2023-2024シーズン:テレビ放送予定/ネット配信予定(2022年-2023年) 

プレミアリーグは、SPOTV NOWとライセンス契約しています。

■プレミアリーグ:独占放映権→サブライセンス権
13/14~15/16:JSPORTS→NHK
16/17~18/19:スポナビライブ→JSPORTS、NHK、DAZN(17/18~)
19/20~21/22:DAZN(完全独占)
22/23~24/25:SPOTV NOW→ABEMA(22/23)

サッカー界最高峰の放映権料を誇る=放送実績より金額で契約と言え、
100億円超と言われる巨額の放映権料を提示したSPOTV NOWと初契約。

■プレミアリーグ2022/2023:視聴方法
SPOTV NOW(月1300円):全試合を有料ライブ
ABEMAプレミアム(月960円):毎節3試合を生中継(一部無料)

3年契約の1年目となるSPOTV NOWが、全試合LIVE。
※SPOTV NOWの宣伝目的として、ABEMAで無料生中継を実施。

■プレミアリーグ2023/2024:視聴方法
SPOTV NOW:独占放映権所有済
ABEMA:確認中
その他:確認中

来季も、SPOTV NOW(3年契約の2年目)で、確定済。
※ABEMAで続けるかは、SPOTV NOW次第となり、確認中。

■プレミアリーグ2024/2025:視聴方法
SPOTV NOW:独占放映権所有済

3年契約の3年目となる、SPOTV NOWで確定済。

■プレミアリーグ2024/2025:視聴方法
SPOTV NOW:独占放映権所有済
続きを読む

2023年サッカーU-22日本代表、テレビ放送/ネット配信予定 

U-22代表は、五輪予選を前に、欧州遠征を行います。

2023年サッカーU-22日本代表:テレビ放送/ネット配信予定
国際親善試合:VS U-22イングランド
日程:6月10日(土)
試合中継:なし (完全非公開)

主催するイングランドサッカー協会の意向で、完全非公開(メディア含む)。

国際親善試合:VS U-22オランダ
CSテレ朝チャンネル2:6月14日(水) 21:20~独占生中継
スカパー!番組配信:放送同時ライブ配信 (21:30キックオフ)
無料BSや無料ネットライブ:なし

テレビ朝日が放映権を取得し、有料チャンネルで独占生中継。
※過去も、アンダー世代の強化試合は、基本無料放送/無料ライブ配信なし。

AFC U23アジアカップ2024予選 兼 パリ五輪アジア1次予選
第1戦:VS パキスタン (9月6日(水))
第2戦:VS パレスチナ (9月9日(土))
第3戦:VS バーレーン (9月12日(火))
放送局:DAZN?

AFC主催大会の放映権=DAZNですが、予選は確認中。
続きを読む

2023年モーリスレベロ(旧トゥーロン国際):テレビ放送/ネット配信 

2023年大会も、CSテレ朝チャンネルが独占生中継です。

第49回モーリスレベロトーナメント(旧トゥーロン国際大会)
日本 VS ボリビア
CSテレ朝チャンネル2:6月7日(水) 20:55~独占生中継
スカパー!番組配信:↓放送同時ライブ配信↓
無料BSや無料ネットライブ:↓なし↓

日本 VS パナマ
CSテレ朝チャンネル2:6月10日(土) 20:55~独占生中継

日本 VS コートジボワール
CSテレ朝チャンネル2:6月13日(火) 20:55~独占生中継

準決勝: ※日本進出の場合
CSテレ朝チャンネル1:6月16日(金)

3位決定戦: ※日本進出の場合
CSテレ朝チャンネル1:6月18日(日)

決勝:
CSテレ朝チャンネル1:6月18日(日)

「U-22」「U-20」よりさらに下『U-19日本代表』では、
さすがに視聴率が取れないので、無料放送なし(有料契約必須)。
続きを読む

コッパイタリア2022-2023:テレビ放送/ネット配信予定 

コッパイタリアも、DAZNが生中継です。

コッパイタリア2022-2023:テレビ放送/ネット配信予定
決勝:フィオレンティーナ VS インテル
DAZN:5月25日(木) 4:00 LIVE配信
SPOTV NOWなど:中継なし

※配信予定などは、変更されている場合あり。


コッパイタリア:視聴方法
DAZN:1回戦から生中継、セリエA、スーペルコッパも生中継
DAZN以外:中継なし

①イタリアサッカー=DAZN独占中継なので、DAZN一択。

②日本の放送局は、セリエAすら放送せず(撤退済)。
※SPOTV NOWが、セリエA中継を開始しましたが、中継なし。
続きを読む

2023年FIFA U-20 ワールドカップ アルゼンチン:テレビ放送/ネット配信予定 

2023年大会も、BSフジJSPORTSが中継します。

FIFA U-20ワールドカップ アルゼンチン2023:テレビ放送/ネット配信予定
BSフジ:日本戦全試合と決勝戦を無料生中継
JSPORTS/オンデマンド:全52試合を生放送・LIVE配信
地上波フジテレビ:総集編を放送
無料ライブ配信(TVerやABEMA)など:なし

グループC:セネガル VS 日本
BSフジ (サブ182ch):5月22日(月) 5:50~無料生中継
JSPORTS:5:45~生放送・LIVE配信

※グループステージ3試合ともに、日本時間 午前6:00キックオフ。

グループC:日本 VS コロンビア
BSフジ (サブ182ch):5月25日(木) 5:50~無料生中継
JSPORTS:5:45~生放送・LIVE配信

グループC:日本 VS イスラエル
BSフジ (サブ182ch):5月28日(日) 5:50~無料生中継
JSPORTS:5:45~生放送・LIVE配信

ラウンド16・準々決勝・準決勝・3位決定戦:
BSフジ:なし (日本代表敗退)
JSPORTS:全52試合を生放送・LIVE配信

決勝:
BSフジ:6月12日(月) 無料生中継
JSPORTS:5:45~生放送・LIVE配信

※放送時間などは、変更されている場合あり。

総集編
地上波フジテレビ:6月24日(土) 26:45~無料放送

視聴率が取れないので、地上波での中継は無理だと思われます。
続きを読む

2023年天皇杯(全日本サッカー選手権大会):テレビ放送/ネット配信予定 

天皇杯共催=NHKとなり、スカパー!なども一部中継します。

第103回天皇杯(2023年):放送/配信予定
<NHK>
2回戦:浦和レッズ VS 関西大学
NHK BS1:6月7日(水) 19:00~生中継

2回戦:天皇杯ダイジェスト
NHK BS1:6月15日(木) 0:10~放送

天皇杯=NHKとなり、23年も2回戦から放送開始。
※2022年大会の地上波は、決勝戦のみ。

<スカパー!>
2回戦:鹿島アントラーズ VS Honda FC
スカチャン5:6月7日(水) 18:50~LIVE

2回戦:川崎フロンターレ VS 栃木シティFC
スカチャン6:6月7日(水) 18:50~LIVE

2回戦:ヴィッセル神戸 VS AC長野パルセイロ
スカチャン5:6月14日(水) 18:50~LIVE

スカパー!は1回戦から放送開始で、2回戦は3試合を有料中継。
※「SPOOX」および「スカパー!番組配信」でもLIVE配信

<日本サッカー協会>
2回戦:横浜Fマリノス VS ブリオベッカ浦安
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:セレッソ大阪 VS Cento Cuore HARIMA
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:ガンバ大阪 VS 高知ユナイテッドSC
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:柏レイソル VS 山梨学院大学PEGASUS
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:FC東京 VS 福島ユナイテッドFC
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:全試合
JFA TV(YouTube):ハイライトを無料公開

日本サッカー協会は、2回戦から5試合を無料ライブ配信。

<その他>
2回戦: VS
ちゅぴCOM 11ch:6月7日(水) 18:45~生放送

23年も、天皇杯の放送予定あり (広島のケーブルテレビ局)。

2回戦: VS
その他

ケーブルテレビや、独自配信の可能性もあり、確認中。
※天皇杯は、詐欺サイトが多いとの事で「無料ライブ配信」には要注意。
続きを読む

ラ・リーガ2022/2023/2024シーズン:テレビ放送予定/ネット配信予定(2022年-2023年) 

ラリーガは、DAZNとライセンス契約しています。

■ラリーガ:独占放映権→サブライセンス権
2003/2004~2015/2016年WOWOW
2016/2017~2018年2月スポナビライブ→WOWOW、DAZN
2018年2月~DAZN→WOWOW(2022/2023まで)

DAZNが、サービス終了のスポナビライブから、放映権を継承。
※WOWOWは、DAZNとのサブライセンス契約となり、今季で撤退。

参考:WOWOW、今季でラ・リーガの放送終了・・・
参考:4期連続で加入件数減少のWOWOW・・・

■ラリーガ2022/2023:放送・配信局
DAZN:全試合をLIVE配信
WOWOW:毎節最大5試合を生中継
その他:中継なし

WOWOWは、DAZNとのサブライセンス契約で、一部放送してきましたが、
止まらない加入者減小や放映権料の高騰から、今季での放送終了を正式発表。

■ラリーガ2023/2024:放送・配信局
DAZN:放映権契約済
WOWOW:放送なし
その他:現状なし

DAZNは、契約年数など非公開ですが、上記記事などから来季は確定。
※DAZN以外から公式発表が無いかぎり、DAZN独占中継に。
続きを読む

ポルトガル プリメイラリーガ2022/23:テレビ放送予定/ネット配信予定(2022年-2023年) 

22/23年は、新たにDAZNが生中継開始です。

プリメイラ・リーガ2022-2023:視聴方法
ポルトガルリーグ:視聴方法
DAZN(月3700円):日本人所属クラブを中心に生中継
刺激ストロングch(月880円):毎節2試合を録画放送
スカパー!:撤退済

①DAZNが、放映権を取得したので、LIVEで見たい場合=DAZN一択。

②DAZNより低価格ですが、刺激ストロングチャンネルは録画放送のみ。
続きを読む

2023年サッカー日本代表、テレビ放送/ネット配信予定 

6月のキリンCC2試合は、フジテレビTBSと独占契約です。

2023年サッカー日本代表:テレビ放送/ネット配信予定
キリンチャレンジカップ:VS エルサルバドル
地上波・フジテレビ系列:6月15日(木) 16:50~全国無料生中継
無料配信・TVer:リアルタイム無料ライブ(仮) (19:10キックオフ)

キリンチャレンジカップ:VS ペルー
地上波・TBS系列:6月20日(火) 18:30~全国無料生中継
無料配信・TVer:リアルタイム無料ライブ(仮) (18:55キックオフ)

キリンCCは、4大キー局(フジ、日テレ、テレ朝、TBS)と、独占契約。
TVerで配信する場合、スマホ・タブレット・PCからも視聴可能。
ABEMA=テレ朝グループとなり、今回は可能性なし。
続きを読む

AFCアジアカップ2023(2024)/2027:ネット配信/テレビ放送予定 

アジアカップ2023は、テレビ朝日DAZNが中継します。

2024年開催AFCアジアカップ2023:テレビ放送/ネット配信予定
テレビ放送・テレビ朝日:地上波独占生中継
ネット配信・DAZN:グループステージ2試合・ラウンド16を独占配信
NHK BS1や無料ネットライブ(TVer、ABEMAなど):放映権取得なし

テレビ朝日は、3月の代表戦中継にて『地上波独占生中継』を公表。
DAZNは、21年のリリースで、上記試合を独占配信と公表。

グループD 第1節:日本 VS ベトナム
DAZN:2024年1月14日(日) 20:30 ライブ配信

グループD 第2節:イラク VS 日本
DAZN:1月19日(金) 20:30 ライブ配信

グループD 第3節:日本 VS インドネシア
DAZN:1月24日(水) 20:30 ライブ配信

テレビ朝日:グループステージは1試合を生中継予定

ラウンド16:○○ VS ○○
DAZN:独占ライブ配信
テレビ朝日:中継なし

準々決勝・準決勝・決勝:○○ VS ○○
テレビ朝日:日本戦の場合のみ、地上波独占無料生放送
DAZN:独占ライブ配信
続きを読む

FIFAクラブワールドカップ2023/2024/2025/2029:テレビ放送/ネット配信予定 

CWC=日本テレビ系ですが、次回「2023」は確認中。

クラブワールドカップ:日本の放映権
日本テレビ:トヨタカップ時代の1981年~

長らく日テレ系(地上波・BS日テレ・日テレジータス・Hulu)独占中継。
※仮に日テレ以外になる場合は、リリースやネットニュースあり。

FIFAクラブワールドカップ2023
開催国:サウジアラビア(初開催)
日程:12月12~22日
クラブ数:7チーム
放映権:日本テレビ有力?

トヨタカップ時代から40年以上日本テレビなので、当然最有力候補。
※浦和レッズが出場するので、継続するでしょうが、5月時点では不明。

出場クラブ
アジア:浦和レッズ
アフリカ:6月11日 決勝2nd.leg
北中米カリブ海:6月4日 決勝2nd.leg
南米:11月決勝
オセアニア:5月27日 決勝
欧州:6月10日決勝
開催国:6月1日

開催時期が異なる南米を除く、6チームが6月中に決定予定。
続きを読む

2022・2023/2024年ACL(AFCチャンピオンズリーグ):ネット配信/テレビ放送予定 

ACLは、テレビが撤退済のため、DAZN独占です。

AFCチャンピオンズリーグ2022:ネット配信/テレビ放送予定
決勝 第2戦:浦和レッズ VS アル・ヒラル
DAZN:5月6日(土) 18:00 独占ライブ配信 (見逃し配信対応)
テレビ放送・無料ライブ配信:予定なし

ACL:独占放映権→サブライセンス権動向
2002~2012年:テレビ朝日→NHK(09年~極一部)
2013~2020年:日本テレビ→NHK(極一部)
2021~2028年:DAZN→×

日本の放送局が放映権を取得しなかった結果、最終的にDAZNと契約。
※日テレジータス他の契約が不要となり、DAZNだけでACLも視聴可能に。

AFCチャンピオンズリーグ2023/2024:ネット配信/テレビ放送予定
プレーオフ:浦和レッズ VS
DAZN:? 8月開催
※2022年のプレーオフを配信しなかったため、現状不明。
(楽天TVが、ヴィッセル神戸のプレーオフのみ、独占無料ライブ)

グループステージ第1節:横浜F・マリノス VS
DAZN:9月開幕 独占ライブ配信
テレビ放送・無料ライブ配信:予定なし

グループステージ第1節:ヴァンフォーレ甲府 VS
DAZN:2023年9月 独占ライブ配信
テレビ放送・無料ライブ配信:予定なし

グループステージ第1節:川崎フロンターレ VS
DAZN:2023年9月 独占ライブ配信
テレビ放送・無料ライブ配信:予定なし
続きを読む

コパデルレイ(スペイン国王杯)2023-2024:ネット配信/テレビ放送予定 

2023/2024年シーズンも、現時点では不明です

コパデルレイ(国王杯)2023/2024:テレビ放送/ネット配信予定
○回戦:
WOWOW:?
DAZNなど:?

■独占放映権動向
~2015/16:WOWOW (独占)
2016/17~2021/22:DAZN (独占)
2022/23:WOWOW (独占)
2023/24:?

2022/2023年は、WOWOWが7年ぶりに放映権を取り戻し、独占中継しましたが、
20年続けたラリーガの放送が2022/2023年終了のため、国王杯も不明に
続きを読む