2023年天皇杯(全日本サッカー選手権大会):テレビ放送/ネット配信予定 

天皇杯共催=NHKとなり、スカパー!なども一部中継します。

第103回天皇杯(2023年):放送/配信予定
<NHK>
2回戦:浦和レッズ VS 関西大学
NHK BS1:6月7日(水) 19:00~生中継

2回戦:天皇杯ダイジェスト
NHK BS1:6月15日(木) 0:10~放送

天皇杯=NHKとなり、23年も2回戦から放送開始。
※2022年大会の地上波は、決勝戦のみ。

<スカパー!>
2回戦:鹿島アントラーズ VS Honda FC
スカチャン5:6月7日(水) 18:50~LIVE

2回戦:川崎フロンターレ VS 栃木シティFC
スカチャン6:6月7日(水) 18:50~LIVE

2回戦:ヴィッセル神戸 VS AC長野パルセイロ
スカチャン5:6月14日(水) 18:50~LIVE

スカパー!は1回戦から放送開始で、2回戦は3試合を有料中継。
※「SPOOX」および「スカパー!番組配信」でもLIVE配信

<日本サッカー協会>
2回戦:横浜Fマリノス VS ブリオベッカ浦安
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:セレッソ大阪 VS Cento Cuore HARIMA
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:ガンバ大阪 VS 高知ユナイテッドSC
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:柏レイソル VS 山梨学院大学PEGASUS
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:FC東京 VS 福島ユナイテッドFC
JFATV:6月7日(水) 19:00 無料ライブ配信

2回戦:全試合
JFA TV(YouTube):ハイライトを無料公開

日本サッカー協会は、2回戦から5試合を無料ライブ配信。

<その他>
2回戦: VS
ちゅぴCOM 11ch:6月7日(水) 18:45~生放送

23年も、天皇杯の放送予定あり (広島のケーブルテレビ局)。

2回戦: VS
その他

ケーブルテレビや、独自配信の可能性もあり、確認中。
※天皇杯は、詐欺サイトが多いとの事で「無料ライブ配信」には要注意。
続きを読む

2022・2023/2024年ACL(AFCチャンピオンズリーグ):ネット配信/テレビ放送予定 

ACLは、テレビが撤退済のため、DAZN独占です。

AFCチャンピオンズリーグ2022:ネット配信/テレビ放送予定
決勝 第2戦:浦和レッズ VS アル・ヒラル
DAZN:5月6日(土) 18:00 独占ライブ配信 (見逃し配信対応)
テレビ放送・無料ライブ配信:予定なし

ACL:独占放映権→サブライセンス権動向
2002~2012年:テレビ朝日→NHK(09年~極一部)
2013~2020年:日本テレビ→NHK(極一部)
2021~2028年:DAZN→×

日本の放送局が放映権を取得しなかった結果、最終的にDAZNと契約。
※日テレジータス他の契約が不要となり、DAZNだけでACLも視聴可能に。

AFCチャンピオンズリーグ2023/2024:ネット配信/テレビ放送予定
プレーオフ:浦和レッズ VS
DAZN:? 8月開催
※2022年のプレーオフを配信しなかったため、現状不明。
(楽天TVが、ヴィッセル神戸のプレーオフのみ、独占無料ライブ)

グループステージ第1節:横浜F・マリノス VS
DAZN:9月開幕 独占ライブ配信
テレビ放送・無料ライブ配信:予定なし

グループステージ第1節:ヴァンフォーレ甲府 VS
DAZN:2023年9月 独占ライブ配信
テレビ放送・無料ライブ配信:予定なし

グループステージ第1節:川崎フロンターレ VS
DAZN:2023年9月 独占ライブ配信
テレビ放送・無料ライブ配信:予定なし
続きを読む

明治安田生命J1・J2・J3リーグ:テレビ放送/ネット配信体制 

Jリーグ戦は、DAZNに加え、NHK地上波民放も、生中継可能です。

明治安田生命J1・J2・J3リーグ:テレビ放送/ネット配信体制
地上波:NHK総合・民放各局
BS波:NHK BS1
有料サービス:DAZN (2023~2033年・約2395億円)

Jリーグ『リーグ戦』は、放映権種別ごとの個別販売が可能となっていて、
有料サービスはDAZN独占ですが、地上波民放や、NHKも、放送可能です。
続きを読む

2023年JリーグYBCルヴァンカップ:テレビ放送予定/ネット配信予定 

ルヴァンカップ=フジテレビ/スカパー!が、放送/配信します。

2023年JリーグYBCルヴァンカップ:テレビ放送/ネット配信予定
<独占放映権→サブライセンス権>
テレビ放映権:フジテレビ(2002年~)→スカパー!(2012年~)
インターネット配信権:フジテレビ→スカパー!

フジテレビが大株主のスカパー!と中継のため、DAZNなどの可能性なし
※現在の契約年数は非公開ですが、これまで通りなら5年(2022~2026年)。

<準決勝までの視聴方法>
スカパー!サッカーセット:全試合放送・全試合LIVE配信
SPOOXサッカーLIVE:全試合LIVE配信
AmazonサッカーLIVEライト:全試合LIVE配信
フジテレビONE・TWO・NEXT:全試合中継(一部LIVE)
FOD(フジテレビオンデマンド):注目カードをLIVE配信
フジテレビ系ローカル局:録画放送の実績あり

例年通り、準決勝までは有料サービスの契約が必須。

<決勝での視聴方法>
フジテレビ系列:地上波独占生中継
有料サービス:録画放送/録画配信のみ

例年通り、決勝戦のみ、地上波全国ネット無料放送あり。
※地上波独占のため、有料放送・配信でのライブ中継なし。
続きを読む