DAZNが、21/22年までの独占放映権を初取得し、完全独占生中継します。
イングランド プレミアリーグ2020-2021:テレビ放送/ネット配信予定
第26節:エヴァートン VS サウサンプトン(南野拓実)
DAZN:3月2日(火) 5:00 独占LIVE配信
DAZN以外:試合中継不可
その他試合
DAZN:全試合完全独占生中継(19/20~21/22年)
DAZN以外(JSPORTSやNHK BS1など):試合中継不可
当ページで記載していない放送カードは、DAZN番組表を随時確認ください。
※プレミアリーグの視聴方法=DAZNを契約だけなので、検討ください。
イングランド プレミアリーグ2020-2021:テレビ放送/ネット配信体制
■開幕日:2020年9月13日(日)
■独占放映権関連:
□地上波:DAZN
□無料BS波:DAZN
□有料BS/CS波:DAZN
□ネット配信:DAZN
独占放映権=すべてのテレビ放送権+ネット配信権となり、DAZN保有です。
※宣伝「プレミアもDAZN完全独占」となり、NHK BS1での録画中継も消滅。
■有料配信:DAZN
□権利関係:2019-2020、2020-2021、2021-2022の独占放映権を取得
□放送体制:LIVE配信
3シーズンの独占放映権を初取得し、『プレミアもDAZN完全独占』中継します。
※配信予定は、順次公開されるので、DAZN番組表を随時確認ください。
■有料放送/配信:JSPORTS・スカパー!など
□中継不可
独占テレビ放送権・ネット配信権=DAZN保有なので、中継出来ません。
■テレビ放送:NHK BS1・地上波民放・無料BSなど
□録画中継などもなし(DAZN完全独占)
仮にDAZNがサブライセンス権を売っていたとしても、
プレミアの放映権料は高騰しているので、高額すぎて買手なし?
※日本からの視聴方法=DAZNを契約だけなので、DAZNの契約を検討ください。
独占放映権(放送権+配信権)→サブライセンス権:動向
~2015/2016年:JSPORTS→NHK他
2016/2017~2018/2019年:ソフトバンク→JSPORTS、NHK、DAZN
2019/2020~2021/2022年:DAZN→×(完全独占)
18/19まで、ソフトバンク(スポナビライブ・18年終了)が放映権を初取得していて、JSPORTS、NHK、DAZNにサブライセンス権を販売しています。
19/20からのDAZNが、サブライセンス権の交渉を行ったのか、一切交渉していないのかは不明ですが、プレミアも完全独占(サブライセンス権の販売なし)と発表済です。
※CL、EL、プレミアの試合中継はDAZN完全独占なので、DAZNを検討ください。
- [2021/03/02 05:00]
- トラックバック(-) |
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲