2018 FIFAワールドカップ ロシア:テレビ放送/インターネット配信体制
公共放送:NHK→
特設サイト・放送予定
地上波で、開幕戦や決勝戦など、33試合を生中継します。
BS1で、全64試合を録画/再放送します(1試合を生中継)。
インターネット配信で、全24試合を放送同時配信(実験)します。
無料放送:日本テレビ→
特設サイト・放送予定
日本 VS セネガルなどを、生中継します。
無料放送:テレビ朝日→
特設サイト・放送予定
複数試合を、生中継します。
無料放送:フジテレビ→
特設サイト・放送予定
日本 VS ポーランドなどを、生中継します。
無料放送:TBS→
特設サイト・放送予定
複数試合を、生中継します。
ネット配信:TVerなど
民放の公式配信「TVer」などでも、視聴可能です。
BS/CS放送:スカパー!
放映権料の高騰により、2010年大会で撤退していて、2018年も放送予定なし。
ネット配信:DAZN
2018年も、JC(NHK+民間放送局)が放映権を獲得している事もあり、DAZNも配信なし。