広告・PR

FIFAクラブワールドカップ2023/2024/2025/2029:テレビ放送/ネット配信予定 

CWC=日本テレビ系ですが、次回は確認中。

クラブワールドカップ:日本の放映権
日本テレビ:トヨタカップ時代の1981年~
地上波:日本テレビ
BS波:BS日テレ
CS波:日テレジータス
配信:Hulu (日本テレビグループ)

現行方式最後の大会で、特に撤退理由は無いでしょうが、公式発表待ち。
※これまで日テレ以外(DAZN、ABEMA、NHKなど)の放映権取得なし。

FIFAクラブワールドカップ2023 サウジアラビア
1回戦:アル・イテハド VS オークランド・シティ
□12月12日(火)

2回戦①:アル・アハリ VS 1回戦の勝者
□12月15日(金)

2回戦②:クラブ・レオン VS 浦和レッズ
□12月15日(金)

準決勝:南米王者 VS 2回戦①の勝者
□12月18日(月)

準決勝:2回戦②の勝者 VS マンチェスター・シティ
□12月19日(火)

3位決定戦
□12月22日(金)

決勝
□12月22日(金)


FIFAクラブワールドカップ2024
□「年次クラブ大会」の構想あり

公式発表:FIFAクラブワールドカップ2025・・・

現行方式・新形式での「クラブワールドカップ2024」開催なし確定。
ただ、別形式かつ毎年開催となる「年次クラブ大会」の構想を発表。

横浜Fマリノス、川崎フロンターレ、ヴァンフォーレ甲府、浦和レッズ(2025出場)が、
ACL2023/2024に優勝すれば「2025」と、実現すれば「年次クラブ大会」に、出場。

FIFAクラブワールドカップ2025
開催国:アメリカ
開催時期:2025年6~7月(4年に1度)
出場クラブ数:32チーム
放映権:?

各大陸の出場クラブ数
アジア・4:アル・ヒラル、浦和レッズ
アフリカ・:アル・アハリ、カサブランカ
北中米カリブ海・4:モンテレイ、シアトル・サウンダーズ、クラブ・レオン
南米・6:パルメイラス、フラメンゴ
オセアニア・1:
欧州・12:チェルシー、レアル・マドリー、マンチェスター・シティ
開催国・1:

OFC以外は、2021~2024年の大陸王者となり、浦和レッズ出場見込み。
UEFAと南米のその他チームは、4年間のクラブランキングで決定。

FIFAクラブワールドカップ2026?
FIFAクラブワールドカップ2027?
FIFAクラブワールドカップ2028?
□毎年開催の年次大会の構想あり

FIFAクラブワールドカップ2029
開催国:?
開催時期:2029年xx月(4年に1度)
出場チーム数:32?

新方式(32チーム制)は、4年1回開催のため、2029年の予定。

広告・PR